悩みや困りごとについてセラピストと話し合い、自分の気持ちを整理したり理解したりすることを通じ、気持ちが楽になり、より生きやすい状態になっていくこと。それがカウンセリングです。

普段生活をする中で、毎日楽しく生き生きと悩みもなく過ごしています!なんていう方はおそらくほとんどいらっしゃらないと思います。受験や就職、結婚離婚など人生を左右する出来事について迷ったり悩んだりする方もいれば、家の片づけが苦手、上司とうまく話せない、何もやる気が起きない、といった日常生活の困りごとで悩む方もいるでしょう。悩みの内容は人それぞれですが、時には一人で抱えきれないほど苦しくなったり辛くなったりすることもあるかもしれません。
そんな時、心の中にある気持ちを言葉にして整理することが大事です。
「もういやだ!!」「本当は悲しくて仕方ない」「なんだかわからないがモヤモヤする」、話し合うことで見えてくる気持ちを言葉にして吐き出すことで、辛さ苦しさから少しずつ解放されていきます。
まずは自分の気持ちに気付くこと、理解すること、吐き出すこと。それだけですっきりと楽になる方も多くいらっしゃいます。
そこからさらに進み、今後どのような気持ちを持って前に進んでいくのが良いかを話し合うことで、将来的に今より生きやすく、あなたらしい人生を歩むことが出来るようになることでしょう。
「これが私だ」
「俺ってこういう人間なんだよなあ」
「こんな自分でいいじゃないか」
自分をそんな風に理解することが出来れば、気持ちはすっと楽に生きやすくなることでしょう。そのお手伝いをさせていただければ幸いです。